昨日のことです。
21:00
祖父母の家から帰宅した娘(7歳)
疲れから
イライラふにゃふにゃ
早く寝ればいいのに(笑)
布団に行っても
ずっと一人でふにゃふにゃふんふん言ってます(笑)
疲れてる時ってやっぱりぐずりたくなる。
それは7歳になっても同じ。
長女として普段頑張ってくれている分
疲れた時の反動は
ちょいちょいあります。
長女はふにゃふにゃふんふんする。
何言っても耳に入らないのです。
眠れるわけでもない・・・
その時に
『ハッ・・・・・』
「リフレやろっか♡」
と声をかけました。
娘はそのまま足をボーン!!!

足をもみもみしていくと
あら不思議!!!
ずっとふにゃふにゃふんふしていた娘が
すぐに
静か~になりました。
リフレをやったのは5分くらいです。
穏やかにご機嫌になった娘はリフレが終わったらニコニコ(*^^*)
今日あったお話や
明日の楽しみなこと
ひとしきりしゃべった後
『スー』っと眠りにつきました。
こういうことがある度に
リフレクソロジーの魅力
触れることの効果
親子のコミュニケーションの大切さ
実感させてもらいます!!!
リフレってすごいなぁ。
ベビーマッサージもリフレも同じ!!
親子の触れ合い♡
親子のコミュニケーション♡
心と心を育むコミュニケーション♡
ひまわりサロン
葛飾区四つ木、堀切
母と子の癒しサロン・講座『ひまわり』
ありじえりか

