ご訪問ありがとうございます。
子育ては『楽』に『楽しく』!!
母と子の癒しサロン『ひまわり』
ありじえりかです。
おくるみタッチケア
ベビーマッサージ
ベビースキンケア
リフレクソロジー
初級講座
養成講座
—————————
私は極度の寒がりです。
近頃は足先や手先が冷えやすくって
感覚もなくなってきて
どうにもこうにもならない時があります。
足先、手先が冷えてると
身体全体が冷えたような感覚になってきて
とっても辛いのです・・・。
昨日の朝も
もうどうにもこうにもならないと・・・
集中力も欠けてくるし・・・
ということで
やっぱりこういう時のおなじみが
足浴!!!
私の中で
冬の必須アイテムとなっています。
去年は足浴よくしたなぁ
子どもたちと一緒にやったりもしたなぁ
なんて思い出します♪
足浴
お湯をはって足を入れる!!
ただこれだけです(笑)
こんな手軽なのに身体への効果は絶大なんです!!
一緒に手も入れると温め効果倍増♡
足浴&手浴をやったら
(10分程度です♡)
(20分でもいいです、お好みです♡)
身体全身がポカポカと温かくなってきたんです♪
足浴のメリット
★ 全身の血行促進
★ 冷え改善
★ 老廃物が流れやすくなる
★ リラックス効果
★ 疲労解消
★ 安眠
★ 手軽さ

心臓から出た血液は全身へとむかいます。
そして再び心臓へ戻っていくのです。
心臓から一番遠いところにあるのが足です。
足先です。
栄養や老廃物を運んで足先までいった血液をまた心臓に戻すのが大変なのです。
これは足の筋肉量なども関係してきます。
血液が全身にめぐらず、足にたまったままだと
血液の流れがどんどん悪くなってきます。
温かい血液が流れずにそのままになることで
どんどん冷えてくるのです。
血液の流れがしっかりしている人は冷え知らずなのです。
足浴をすることで冷えを改善する
足浴をすると
手浴をすると
身体の先の部分がジワジワと温かくなってきます。
先の方でこりかたまっていた
冷たい血液が流れるようになってきます。
足先の血液の流れがよくなると
全身の血液の流れもよくなります。
足や手を温めると
身体全体が温かくなるのはこのためです。
手軽にできるのがいい♪
だから足浴ってバカにできないんです。
ネットなどにも足浴用の入れ物売っています。
1000円~2000円ほどで買えるのではないかと思います。
お風呂にあるおけでもいいです。
お湯の温度は好みにもよりますが・・・
40℃~43℃程度でしょうか。
あまり低すぎるとすぐに冷めてしまうのでお気をつけください。
お湯を入れて
足を入れるだけ。
本当にこれだけ。
これだけで冷えていた身体がポカポカと温かくなるので
やらない手はないと思います。
日々冷えに苦しんでいる方も
冷えてないって思っている方でも
足浴をすることの身体へのメリットを考えると
やったら健康力UPしますよ(*^-^*)
足浴+足揉みは最高の組み合わせ
足浴で温まった足を
更にリフレクソロジーを行うことで
効果は倍増。
足裏にある全身の反射区を刺激することで
さらに身体の調子を整えることができます♪

一度手軽にリフレクソロジー試してみませんか?
地区センターで手軽に簡単、お子様一緒でも大丈夫!!
ひまわりサロン
葛飾区夜着、堀切
『ひまわり』
ありじえりか

ひまわりサロン情報お届け
お申込簡単
1対1のやり取りもできます。
ご質問など気軽にどうぞ♪
お友だち登録よろしくお願いいたします。
